Back Number 223

皇帝3兄弟

 投稿者:3B課長  投稿日:2016年 5月 3日(火)13時26分26秒
  皇帝3兄弟、左からラリー、モー、カリー。名前が気に入らなかったのか、先月まで黙秘を続けていましたが。1日ラリーから芽がでました。その後あとの2人も。1枚目は4月25日、2枚目が今日のラリー、そして

標高1200mの春

 投稿者:川井 浩  投稿日:2016年 5月 2日(月)23時20分22秒
  朝早くおきて、近所を散歩すると、いろんな小鳥の声がにぎやかだ。 ちょうどしだれ桜が満開。 ソメイヨシノは花吹雪になりかけのところ。 ご近所のお庭には色とりどりの花々が一斉に咲きだしている。 八ヶ岳連峰の山頂にはまだ残雪が見える。

近所の自然公園の中にある、野外ステージにアコーディオンを持ち込んで、勝手に演奏会をしている布施院。 通りがかりの子供らや、カップルが物珍しそうに見てくれてました。
見られると恥ずかしいと思っていたのは、いつのことやら、今では、見てもらえるとうれしいという気分になってますけど、ミスタッチで弾き間違うとやっぱり、こっぱずかしい。

夕方には、銭湯のような村の温泉でひと風呂浴びて、、一升瓶で買ってきた地元の葡萄酒をちょっといただいて、のんびりとした休日です。

httpゆうgた://

 

東京にオリンピックを呼んだ男

 投稿者:川井 浩  投稿日:2016年 4月30日(土)22時14分42秒
  ジャカランダさん、そのビデオ見たい! 見逃しちゃったので。 Copy焼けますか? You Tubeにアップロードできますか? ついでに永遠のZeroも。。

まぁ、パールハーバーでは米国はひどい不意打ちを受けて(すでに、その不意打ちは事前に察知されていたが米国が太平洋艦隊に意図的に知らせなかったという説が有力だが)、世論づくりのベースになっていると思われるが、そのあたりも、情報発信の弱い日本政府の外交下手が、韓国のやりたい放題の慰安婦キャンペーンを止められないことのベースと同様にあると思います。

今日から八ヶ岳山麓、標高1200mの山小屋に来ています。 胸がいたくなるほど深呼吸をしたくなる新鮮な空気。 まだ桜が満開で、ちょうど、花吹雪になるところのタイミング。
地場の安ワインを1800mlビンで購入し、おなじみのクラシック音楽を聴きながら、ちょうど、いい気分になっているところです。

みなさまのゴールデンウィークやいかに?
 

Golden Week

 投稿者:ジャカランダ  投稿日:2016年 4月30日(土)02時11分50秒
  日本はGolden Weekですね。皆さんお出かけでしょうか?
仏教会のバザーで一枚25セントで買ったDVD(奇特な方の日本のTVの録画)の中にあった”東京にオリンピックを呼んだ男”は高校時代の北島先生とのご縁がない方でも私達の年代の方にお勧めしたい感激的な映画でした。特に日系人である自分には非常に興味深いお話しでした。昨晩は特別番組”永遠の0”という神風特攻兵のドラマを見ました。一時間ほどかと思っていたら連続ドラマのようでCM飛ばしても8時間程続きとうとう夜が明けてしまいました。その話は目が離せないほど興味深くスナックもお茶もなしで涙を拭き拭きティシューの山が出来るほど熱中しました。Fictionとはいえ特攻隊の当時の実態は事実のように思えました。ちょっと前には ”Unbroken" というHollywood 映画をみました。Los Angeles 近郊出身のオリンピック陸上選手が日本の戦争捕虜になり虐待されて大森の収容所で骨と皮になり終戦を迎える実話です。最近の米国民のアンケートで半数以上が広島・長崎の原爆を支持しました。日本人にとって70年たった現在で核の恐ろしさを知りながらの米国民の意見はショックでした。戦争を早く終わらせるために必要だったと考えられています。どちらの国にとっても戦争は残酷です。暗い映画でも歴史を若い世代に伝えることが大事と思います。と言っても年寄りと会話をすることが無くなっている若者達には非常に憂いを感じます。
 

patates braves

 投稿者:川井浩  投稿日:2016年 4月24日(日)19時26分24秒
  3B課長さんの食べたpatates bravesをよく見ると、僕がほかで何度か食べたのに比べると、ジャガイモのカットがでかい。 僕がほかでたべたのはじゃがいも一口大にカットされて揚げてありました。また、ソースもケチャップベースとマヨネーズベースみたいに分かれてなくて、それらを混ぜたような感じの一種類でした。 でも、3B課長の食べたのもおいしそうですね。
あ、また作りたくなってしまった。。。。 ダイエットしないとまずいのに。。。
 

あぶった乾燥芋!

 投稿者:川井浩  投稿日:2016年 4月23日(土)22時07分31秒
  それ最高ですよね! そのままだと硬い乾燥芋も、あぶるとなぜか柔らくなり、甘みもたっぷり出る感じがします。 それをふうふう言いながら食べる、うーん、食べたい! 日本でも乾燥芋は結構値段が張ります。 ことしは、先週、安納芋の苗を植えつけたので、安納芋の乾燥芋を作るかと思うのですが、アメリカのような乾燥機を持っていないので、どうしようかなー? 乾燥機、買おうかなー? プルーンも、花がいっぱい咲いているので、実るものと思われるので、それを乾燥させれば、あの、市販の乾燥プルーンみたいになるのだろうか? どう見ても、うちの会社の空き地のプルーンはそこまで甘味が強くない感じですが。。。
今年は、やっと、会社の空き地の柿が花芽をつけているので、今年こそは、柿が豊作になる予感。 これもドライ柿にできるんですか? あ、干し柿、そのものですね。干し柿は寒冷地の冬場でないとカビが生えてしまうようですが、乾燥機ならできるかな?
まぁ、乾燥機を買うお金があれば、死ぬほど乾燥芋や干し柿を買えるとは思いますが、自分で作るのが楽しいわけですね。 ジャカランダさんちの乾燥機で乾かした柿はスナックになるとのことですが、いわゆる干し柿にはならないですか? 乾燥芋などは作れますか? 興味津々。
 

乾燥芋

 投稿者:ジャカランダ  投稿日:2016年 4月23日(土)01時56分33秒
  フセイン様ずばり又偶然。Chinatownに行った目的の一つは乾燥芋でした。しかし何年前には漢方薬の店で乾燥果物の中に売っていたのに今回は見つかりませんでした。私は乾燥芋を火にあぶして焦がしたのが大好物なのです。以前は中国のスーパーマーケットにあったのにこの頃見当たりません。日本のマーケットにはあるのですが高いので買いません。最近はココナッツ油がボケ予防にいいといい値が高騰しています。COSTCOで大きなのを買ってもてあましました。あまりにもその香りが強くほとんどの料理やBakingに使えませんでした。バナナケーキにはピッタリでしたが。体に塗ったりして使い終えました。冬に舅の家で柿が沢山とれる時は毎日食べて皆におすそ分けしても余るので乾燥器でスナックにしています。今年初めて買ったスイカが大当たりでした。又糖分過剰の季節が来ます。こちらのスイカは馬鹿でかいです。半分はよそにあげないと冷蔵庫におさまりません。話は飛んで熊本の地震お見舞い申し上げます。深刻な災難の中でも皆さん身ぎれいに整頓された避難状態で規律正しく我慢強く理性を崩さないご様子で居られる様子に関心しております。皆さんに選ばれて国をよくするためにあるべき国会議員さんの失言、不正取引や不埒な私生活と全く相反します。  

花と団子

 投稿者:川井 浩  投稿日:2016年 4月22日(金)19時00分19秒
  幸手権現堂の桜と菜の花、見事ですね! まさに、これが日本の春だ! という写真ですね。

スペインにあそばれた3B課長さんが召しあがったpatates braves、これはB級グルメでもかなり上のほうにランクされている食べ物です。 お店により、少しづつ作り方は違うようですが、味はおおむね似ている。 これは自分でも似たようなものが作れます。 僕はこれが大いに気に行ってしまい、時々自分で作ってました。 
 

お薦め2つ

 投稿者:3B課長  投稿日:2016年 4月21日(木)13時54分29秒
  桜は幸手権現堂がお薦めです。菜の花との対比がいいです。フセインさんお薦めの、タパス・ブラバスいただきました。ほくほくのフライドポテトにピリ辛のケチャップソースみたいのとガーリックのきいたマヨネーズソースみたいのがかかった、食べられてよかった品。お店の人はこれが旨いと薦めてくれましたが、写真の入ったメーニューから、patates bravesを指さして。  

ココナッツの味

 投稿者:川井浩  投稿日:2016年 4月21日(木)07時23分30秒
  ココナッツの乾燥したフレーク状のようなものはケーキなどに時々使われていることがあり、その存在感は大きい。 一方、生のココナッツをちょっとだけかじったことがあるのですが、食感もまったくことなり、あの乾燥したフレーク状のちょっと硬い、ケーキなどに使われているものと同じものとは思えない感じをうけたことがあります。 日本では、生のココナッツのジュースをそのままストローで飲んだり、その果肉をかじったりというのはあまりポピュラーではないようなので、ぼくもごくまれにしか巡り合ったことはないのですが、そのギャップがなんとも不思議な感じです。 生のココナッツの果肉は乾燥ココナッツに比べて味が薄くて感動が薄い。期待を裏切らた感じをもってしまう。

そういえば、ドライフルーツのなかでも、プルーンなども、生で食べるのと、ドライプルーンでたべるのでは、それがもともと同じものとは思えません。 生で食べてもあまりおいしいとは思えないし、それほど甘くはないけど、ドライプルーンはとても甘いし、味が濃い。

そういえば、あんずも生で食べても、酸味も甘みもあまり感じないけど、ドライフルーツになったあんずの酸味は強烈だし、味も濃い。

そういえば、リンゴをドライフルーツにしたものがあるけど、こっちは、すかすか・ぷかぷかしていて、初めは何の味もないような気がするが、口の中でくちゃくちゃと食べていると、確かにリンゴの味があとからじわっとしてくる。 生のリンゴには無い、へんな感じ。

そういえば、乾燥芋は僕の大好物だけど、蒸かしただけのサツマイモよりも甘みが凝縮されて、おいしいなぁ。

そうか、一般的に、乾燥させ、水分を飛ばせば、それぞれの果物や野菜の味が濃くなるということですね。 それで納得、ココナッツ。

生のココナッツはジュースをのみ、果肉をかじる以外の食べ方はあるのだろうか? あ、インドネシア料理などにはココナッツの味のする料理があったような気がする。 ナシゴレンとかになにかかかっていたような。。。 日本の食卓にはまだなじみが薄い食材ですね。