|
ジャカランダさん、そのビデオ見たい! 見逃しちゃったので。 Copy焼けますか? You Tubeにアップロードできますか? ついでに永遠のZeroも。。
まぁ、パールハーバーでは米国はひどい不意打ちを受けて(すでに、その不意打ちは事前に察知されていたが米国が太平洋艦隊に意図的に知らせなかったという説が有力だが)、世論づくりのベースになっていると思われるが、そのあたりも、情報発信の弱い日本政府の外交下手が、韓国のやりたい放題の慰安婦キャンペーンを止められないことのベースと同様にあると思います。
今日から八ヶ岳山麓、標高1200mの山小屋に来ています。 胸がいたくなるほど深呼吸をしたくなる新鮮な空気。 まだ桜が満開で、ちょうど、花吹雪になるところのタイミング。 地場の安ワインを1800mlビンで購入し、おなじみのクラシック音楽を聴きながら、ちょうど、いい気分になっているところです。
みなさまのゴールデンウィークやいかに? |
|